アウトレット品をペンキでリメイク2

- tomooo.25さん
- 8歳双子の男の子とキンクマハムスターの4人と1匹暮らし。 家にある家具のほとんどが手作りです。 家族みんなが使いやすいような家つくりに日々奮闘中!

こんにちは☺︎今回は以前書いた棚受けのリメイク第2弾!! アウトレット品なので傷などがあったりしますがリメイクしたら全くわからなくなりますよ!
シューノパーツ

パッと見は本当、どこに傷があるのはわからないくらいのアウトレット品。 こちらをターナー色彩さんのペンキでリメイクしていきます!
ヤスリがけ♪

以前もやったように、まずは塗料がのりやすいようにヤスリがけしていきます。 ホームセンターに売ってるこれを使うと、ヤスリがけが楽ですよ!
プライマー塗り!

ヤスリがけができたらプライマーをスポンジにつけて塗っていきます! 子ども達にも手伝ってもらいました♪
ペンキ塗ります!

しっかりプライマーが乾いたら、お次はペンキ塗ります! 今回はターナー色彩さんのミルクペイントforガーデンのカントリーオリーブで塗りました! カッコいい緑でいい感じです☺︎ この時点ですでにどこに傷があるのはわかりません(笑)
こちらにも!

こちらのパーツも同様に、ヤスリがけしてから、ペンキを塗ります☺︎
もう一手間!

カッコいい色に変わったパーツ。このままでもいいんですが、今回はもう一手間! スポンジにアクリル絵具をちょっとだけ付けて、そこにスタンプをつけてインクをつけます!
完成です!

インクの付いたスタンプを押したら完成です♪ この一手間で雰囲気がグッと変わります☺︎ 次はこのパーツを使って作った物を紹介しますね!
今回はペンキ+ひと手間でリメイクしてみました♡ 雰囲気に合わせてペンキの色やスタンプを変えてもいいですね☺︎

- tomooo.25さん
- 8歳双子の男の子とキンクマハムスターの4人と1匹暮らし。 家にある家具のほとんどが手作りです。 家族みんなが使いやすいような家つくりに日々奮闘中!
この記事にコメントする












